よしです( ´ ▽ ` )ノ
社会人になり、仕事をしていると
時に、ほんとーに理不尽なことで
「会社を辞めさせられてしまった」
ということが起こったりします。
かくいう私も去年
(去年かよ)
会社を辞めさせられました。
昼はオリセラの業務があるため
派遣社員として、
某老人ホームで
勤務していたのですが
ある日突然
「会社の方針で正社員で
固めていきたいから、
派遣さんは更新なしね♪」
と言われまして
その3ヶ月後、退職になりました。
「辞めさせられた」って
悔しいと思っちゃいますよね。
恥ずかしいと 思っちゃいますよね。
自分は必要無い人間なの?
なんて思っちゃったりしますよね。
でもね、ソレ『罠』なんですよ。心の。
どういうことかと言うとね
「必要無いから辞めさせられた」
じゃなく
「あなたが居る場所は、
ここじゃないよ。
正しいルートに戻ってね」
という、自分の人生からの
メッセージなんですよ。
人生は、私たちに常に
気付きを与えようとしています。
人や、物事を通して。
「本当は、イヤなんでしょ?」
「本当は、ここにいるのイヤでしょ?」
「辛いでしょ?苦しいんでしょ?」
気付きなよ。
素直になりなよ。
本当は、やりたいことがあるんでしょ?
行きたい場所があるんでしょ?
↑これからの、人生からの問いかけを
総合して降りてくる現実が
「解雇」というわけです。
自分の人生は、本当に
わかりにくい方法で
「誰か」を通して、私たちに
正しい道を教えてくれています。
わかりにくいですよね。
イジワル。正確悪ぅー!
ストレートに言ってよ(笑)
だからね、「解雇」というのは
ガタガタ道を走っていた私たちを
幸せに続く、正規ルートに
向かわせてくれるための
きっかけなんですよ。
おっけー?
だからほら。
十分に休んでからでいいから
顔上げて、
人生に、教えてもらえた道を
歩いていこう。
幸せになれるからね。
______________
「次は、あなたが誰かを癒す人になる。」を目指し
★認定心理カウンセラーライセンス取得
★日常人間力/コミュニケーション能力向上
何より、一生に一度の自分自身の人生のために、
“後悔しないための自分自身の人生の歩み直し”に取り組む
日本オリジナルセラピストアカデミー銀座校
-Japan Original Therapist Academy Ginza School-

この記事の著者

最新の投稿
心理コラム2019.04.29Facebook友達を何千人と増やした末路
心理コラム2019.04.25忖度しすぎるとロクなことが無い
心理コラム2019.04.24「何が大切か」を決めるのは自分だ
心理コラム2019.04.12「あなたなら大丈夫」と言われるよりも
コメントを残す