一般社団法人Your RPGのカウンセリングサービスにご協賛いただいているカウンセラーの皆様のご紹介です。
目次
さいとう よしゆき(一般社団法人Your RPG代表)


カウンセラーネーム
人見知り心理カウンセラー
妄想魔法使い
カウンセリングの手法
A4サイズのカラフルで可愛らしいイラストを使って考えを整理する、
イラストカウンセリング

資格
精神科看護師
日本メンタルヘルス協会修了
一般社団法人Your RPG代表
プロフィール
お金も、友達も、地位も、能力も、勇気も無い「ゼロ」の状態から2000人以上の交流を作り独立を果たす。現役心理カウンセラーであり、愛と誇りの心理学講座を伝える、一般社団法人Your RPGの代表。元、精神科看護師であり、5000人以上の精神疾患を持つ患者を担当した経験を持つ。
想い
僕は本来、何も持っていない「ゼロ」の人間です。でも、だからこそ伝えられる事や、出来た事があります。誰もが持つ、強さや可能性を、心理学を通してお伝えできれば幸いです。
強み(得意分野など)
人の可能性を引き出す勇気づけ。恋愛心理学。精神疾患。
相葉香里(現代社会のサバイバルカウンセラー)
カウンセラーネーム
現代社会のサバイバルカウンセラー
資格
保育士 幼稚園教諭
心理カウンセラー1級
メンタルヘルスマネジメント
ピアヘルパー インナービューティーセラピスト
プロフィール
仙台出身。5人兄弟の長子として育つ
親子関係に携わる仕事を8年間続けています。(保育士、ベビーシッター)
その中で親子関係が人間の心理に深く関わることを体感し、心理の道を志しています。
想い
幼少期の親子や家族の関係の縮図を大人になっても引きずることがあります。
私もその一人でした。
沢山の子どもや親御さんと関わるなかで、小さい頃の自分は本当はどうしたかったのか、今目の前で起きている問題は過去の傷を繰り返そうとしているのではないか。
沢山の気づきを得ることができました。
気づいて前に進むことで、あらゆる問題が誤解だったと今となっては思っています。
問題を乗り越えた分だけ人生の深みは生まれます。
あなたの周りにある問題を一緒に意味付けしてみませんか?
強み(得意分野など)
子育て関係 アダルトチルドレン 発達障害 美容心理
参考URL
Facebook
松波 希(キャリアカウンセラー)
カウンセラーネーム
???
資格
産業カウンセラー
国家資格キャリアコンサルタント
プロフィール
富山生まれ。大学進学のためお隣の金沢へ。就職のため上京。
高校時はうつ状態で「自分ってダメだな」「消えてしまいたい…」とか悶々とした生活を送っていましたが、段階を経て克服。
大学進学後は、カウンセラーを志し、心理カウンセリングを4年間学びました。
卒業後、悩んだ末に一般企業へ就職することを決め、それから2度の転職を経験。
現在はキャリアカウンセラーとして転職サポートのお仕事をしています。
想い
私は2度転職経験がありますが、どちらのときもこれまでの人生を振り返り、これからどうなっていきたいのかを本気で考えた大事な出来事だったと思っています。
そして、そのステップがあったからこそ今の自分に辿り着いているのだと感じています。
転職に限らず、今までいた環境から出ていくのってとても辛いし、新しい世界に飛び込むのってすごく不安で決められない…
その決断をサポートしたい、後悔しない選択をしていただきたいと思い、日々色んな方々とお話をさせていただいています。
強み(得意分野など)
キャリアカウンセリング
スイーツセラピー
参考URL
Facebook
準備中
①カウンセラーネーム
②資格
③プロフィール
④想い
⑤強み(得意分野など)
⑥参考URL
準備中
①カウンセラーネーム
②資格
③プロフィール
④想い
⑤強み(得意分野など)
⑥参考URL
準備中
①カウンセラーネーム
②資格
③プロフィール
④想い
⑤強み(得意分野など)
⑥参考URL
準備中
①カウンセラーネーム
②資格
③プロフィール
④想い
⑤強み(得意分野など)
⑥参考URL
準備中
①カウンセラーネーム
②資格
③プロフィール
④想い
⑤強み(得意分野など)
⑥参考URL
この記事の著者

最新の投稿
心理コラム2019.04.29Facebook友達を何千人と増やした末路
心理コラム2019.04.25忖度しすぎるとロクなことが無い
心理コラム2019.04.24「何が大切か」を決めるのは自分だ
心理コラム2019.04.12「あなたなら大丈夫」と言われるよりも
コメントを残す